![]()
注目度:
![]() |
人気アニメ「忍たま乱太郎」の世界を通して、忍たまの舞台でもある室町・戦国時代や現在の情報伝達などを知っていただく催しです。
○忍たま道場展示&イベント概要 1階 展示ゾーン:「情報伝達の歴史」や「忍たま人物伝」などを多数展示! 記念撮影ゾーン:乱太郎、きり丸、しんべヱ、くの一3人組、6年生たちと記念撮影! 忍術体験ゾーン:「忍たまふわふわ」や「山田先生の課外授業」などで忍術体験! 立体映像ゾーン:乱太郎たちが飛び出して見えるよ! 忍たまグッズゾーン:忍たま商店でグッズを販売! ミニステージ「ヘムヘムと遊ぼう」〈会期中毎日〉 【時間】(1)11:00~(2)13:00~(3)15:00~ 各約20分 【内容】歌のお姉さん(もときなお)と歌ったり、情報伝達に関する クイズ大会やヘムヘムとの握手会を実施します。 2階 忍たまおはがきコーナー:原作者尼子騒兵衛が描いた暑中見舞や年賀状など、はがきに描かれた乱太郎たちを紹介! 地下2階 忍たまアニメシアター:映画「忍たま乱太郎」のDVDを随時放映します。 【場所】地下2階ホール 【定員】200名 【時間】9:00~16:00 スタンプラリー&ぬりえ:1階~3階展示場に配置されたスタンプを押そう!クリアーすると「忍たま乱太郎 らくがきちょう」がもらえるよ! 手作り工作教室 <8/15(土)~8/30(日)> 【場 所】1階特別展示場 【時 間】9:00~16:30(自由参加。受付は15:30で締切り) 【料 金】教材費のみ実費 【内 容】万華鏡、貯金箱などを工作します。 【指 導】造形デザインセンター
※掲載情報について この近くで行われる他のイベント |
|