9/19より開催!「大・開港展−徳川将軍家と幕末明治の美術−」

9/19より開催!「大・開港展−徳川将軍家と幕末明治の美術−」

注目度:注目度 0.000.00

スケジュール
2009919()1123() 終了しました
場所・住所
横浜美術館  神奈川県 横浜市西区 みなとみらい三丁目
Webサイト






杉谷雪樵《花鳥之図》
明治20年代(19世紀末)絹本着色、軸
宮内庁三の丸尚蔵館蔵



横浜開港150周年記念・横浜美術館開館20周年記念
大・開港展−徳川将軍家と幕末明治の美術−

天璋院(篤姫)や和宮など幕末の徳川将軍家ゆかりの美術品・調度品から、明治期に生まれた美術工芸品までを展示。江戸から何を受け継ぎ開港後、何を生み出したかをたどります。横浜ゆかりの真葛焼(まくずやき)、芝山細工(しばやまざいく)や、オールドノリタケなど海外へ輸出され世界で絶賛された工芸品は必見です。



会 期:2009年9月19日(土)〜11月23日(月・祝)
時 間:10時〜18時(金曜日は20時まで)
    ※木曜休館。入館は閉館の30分前まで。
場 所:横浜美術館
料 金:1000円、大学・高校生700円、中学生400円
お問合せ:横浜美術館 045-221-0300

●お得な前売り券を横浜美術館ミュージアムショップほかで好評発売中。(9月18日(金)まで)
[前売券]900円、大学・高校生600円、中学生300円
[販売場所]:横浜美術館ミュージアムショップ、横浜市民ギャラリー、ちけっとらんどANNEX(みなとみらい駅改札前)

イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

神奈川県横浜市西区 横浜美術館



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR