![]()
注目度:
![]() |
「あんやたん」とは、沖縄の言葉で「あんなだった」という意味です。1945年(昭和20年)3月末から終戦までの5ケ月程で20万余の命が奪われた沖縄戦。それに続く過酷な米軍支配。沖縄県民は辛酸をなめ尽くし、ようやく1972年(昭和47年)5月15 日、本土復帰を果たしました。
しかし、現在も在日米軍の75%が沖縄に集中し、辺野古に新米軍基地建設が予定されるなど厳しい現実が続いています。今回、1945年から2008年までの沖縄タイムス社の写真を通して、「戦争」がもたらした困難な状況のもとで、たくましく生きる戦後オキナワの姿をご紹介します。 (ホームページより抜粋) ■期間:09年9月29日(火)~09年10月17日(土) ※月曜休館 ■開館日: 火曜日~土曜日(祝日の場合も開館) ■開館時間: 午前11時~午後4時 ■TEL/FAX: 052-602-4222 ■会場:ピースあいち 3階展示室 http://www.peace-aichi.com/map.html ■入場無料
※掲載情報について |
|