![]()
注目度:
0.00
|
クリップや木漏れ日など身近なものをモチーフにした映像を、大学の講義室に並ぶ長机やパール調のマチ針33万本を敷き詰めた"スクリーン"に映し出すなど、意表をつく方法でさまざまな空間を作り出す志村信裕。 今回、横浜市内に滞在し、制作した新作を披露、映像によるあっと驚く空間を楽しみたい。 アーティスト・イン・ミュージアム横浜とは(Artist In Museum YOKOHAMA。通称AIMY) アーティストが横浜美術館を中心に、長期滞在しながら作品を制作し、様々な活動を行うLIVE感覚満載のアートプログラムです。"出会い"や"コミュニケーション"をテーマに、美術館を訪れる人々に多様なアート体験を提供すると同時に、アーティストにとっても様々な人々との出会いが新たな創造活動の原動力となることを期待するものです。 会 期: 2009年10月23日(金)〜11月23日(月・祝) 時 間: 16時〜18時(金曜日は20時まで) ※木曜休館。 会 場: 横浜美術館 グランドギャラリー、美術情報センター 料 金: 無料 お問合せ: 横浜美術館 045-221-0300
※掲載情報について |
|
|
掲示板を読み込み中です....