![]()
注目度:
![]() |
イベント内容
第48回PHP勉強会@関東を開催します。 今回は、20名(開催者・会場責任者を除く)の募集となります。 今年最後のPHP勉強会@関東となります。 ぜひご参加下さい。 勉強会終了後には参加者同士で交流を深めるために懇親会を行います。 参加される方は申込み時に合わせて参加表明をお願いします。 ■概要 日時: 2009年12月9日(水) 19:30~21:30 会場: 株式会社 永和システムマネジメント 東京支社 (地図) 費用: なし(懇親会については、実費が発生しますのでご注意下さい) == 会場注意 == 建物は中央通り沿いのTSUTAYAの入っているビルなのですが、 オフィスの入口は仲町通り側です[*1]。 通常のオフィスへの入口は19:00頃にシャッターが降りてしまいます。 その場合は、夜間入口[*2]のインターホンで「801」を呼び出してください。 夜間入口のドアを開けて、すぐ左のドアを開けるとエレベータホールに出ますので、8Fまで来てください。 [*1] http://bit.ly/tmsAW [*2] http://skitch.com/kakutani/b4mqg/2-7-7-google ■懇親会 * 焼肉「上野太昌園 上野別館」 * 食べ飲み放題 男性:5000円 女性:4200円 * 参加する方は、席数確定の関係上、お早めに表明をお願いします * キャンセルする場合は、出来る限り早めにキャンセルを申し出て下さい ■発表者、募集します 「話したいことあるよ!」という方をお待ちしています。 「こんなネタについて皆で話したいので時間下さい!」という方も大歓迎です。 ■手伝っていただける方、募集します 勉強会に参加される方で、勉強会当日の受付や会場準備を手伝って頂ける方がいらっしゃいましたら、登録時のコメントに書いて下さい。 ※開始時刻の20分くらい前には会場入りして頂けると助かります。 ■その他 * TypeKeyによる認証は動作が不安定なケースがありますので、はてな・mixiからの認証をお勧めします イベント開催時間 2009-12-09 19:30 〜 21:30 募集開始時間 2009-11-26 12:00:00 イベント申し込み締め切り時間 2009-12-09 19:30:00 タイムスケジュール(仮) * 19:30 開始挨拶 * 19:35 自己紹介など(20分) * 19:55 発表枠(途中に若干の休憩を入れます) * 21:20 クロージング 発表者募集中! * 「話したいことあるよ!」という方をお待ちしています。 * 「こんなネタについて皆で話したいので時間下さい!」という方も大歓迎です。 ■発表する方へのお願い発表の対象者(「PHP初心者」とか「CakePHPを使ったことがある人」とか「PHP使いまくっている人」とか)があれば書いて頂けると助かります。 テンプレート *** タイトル(発表者/時間/対象者) 内容の簡単な説明 サンプル *** PHP勉強会でやりたいこととか(gusagi/20分/PHP勉強会に意見とかある人) もっと「参加して良かった」と思える勉強会にしたいと思っています。 アンケートもやってみたんですが、ディスカッション形式でも色々聞きたいので、 「こういう方法もありじゃない?」というアイデアを聞かせて下さい。 o *** XOOPS Cubeで携帯対応(gusagi/10分/XOOPSとか携帯とか興味ある人) 携帯対応させるためにやったこととか、使っているライブラリとかを話したいと思います。 他のCMSとかにも応用できる部分もあると思います。
※掲載情報について |
|