![]()
注目度:
![]() |
【申し込みはこちら(PC・携帯)】
→https://ssl.form-mailer.jp/fms/c3e49e6278485 (エラーページが出た時は、そのページ下にある「ページを直接表示する」「フルブラウザで表示」をクリックしてください) 2010年1月27日(水)午後7時から、千種のカフェバビューで精油をかぎながらアロマを学ぶ「アロマミレッスンVol.2」を開催します♪ 毎月1回、課題本「アロマセラピー標準テキスト」をもとに進行。ただ聞いて終わりのレッスンではなく、みんなで意見や疑問を交わしながら理解を深めていく“参加者主体”のお勉強。26本の精油を使って実際に香りを確かめながら進めていきます! 第2回目のテーマは「補完・代替医療としてのアロマセラピー」と「薬理作用について」です。 ※テキストの序章2(p.11~20)と基礎5章(p.66~67)を見てきてください。章末の問題もチェック☆ 本題に入る前には、今月のアロマとして1つの精油を詳しく紹介。 今回のアロマは、風邪の予防にも使えるティートリーです。 他にも香り当てをしながら、少しずつ精油を覚えていきます。 初心者から、経験者までどなたでも参加できます。資格取得の勉強にも活用してください。 途中からの参加でも大丈夫です。 【アロマミレッスンVol.2~補完・代替医療としてのアロマセラピー&薬理作用について~】 ■会場 cafeバビュー 住所:愛知県名名古屋市東区葵3-23-20 メゾン千種1階 地下鉄東山線千種駅5番出口より徒歩7分 ■参加費 1000円(1ドリンク+フライドポテト付) ■定員 先着10名とさせていただきます。 ■持ち物 課題本「アロマセラピー標準テキスト」 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4621080520/ucandoe-22/ref=nosim/ (購入が間に合わない・まずは様子をみてからなど、理由があればテキストはなくても参加できます。その際少し進行しにくいかもしれませんが、ご了承ください♪) <<スケジュール>> 19:00-19:15 みんなの自己紹介 19:15-19:45 今月のアロマ紹介 19:45-21:00 アロマミレッスン (遅れての参加も歓迎) <主催> aromamIre(アロマミレ) http://www.aromamire.com/ <協力> cafeバビュー http://www.cafebabyu.com/ リージェントハウス http://www.regent-h.com/ ※今回使用するアロマの精油は、リージェントハウスさんからご提供を頂いています。 http://www.regent-h.com/ 【申し込みはこちら(PC・携帯)】 →https://ssl.form-mailer.jp/fms/c3e49e6278485 (エラーページが出た時は、そのページ下にある「ページを直接表示する」「フルブラウザで表示」をクリックしてください)
※掲載情報について |
|