![]()
注目度:
![]() |
2010年2月に名古屋にて
週末集中ベビーヨガインストラクター講師養成プログラムを開催致します。 (生後3ヶ月~1歳半位までを対象をした、ベビーヨガ講師育成コースになります) 私共が提供するベビーヨガインストラクター講師養成プログラムは、 「ヨガを通してママと子どものボディセンスを高めるボディワークを学ぶためのメソッド」です。 「ベビーヨガ」により、ヨガやマッサージにおける技術だけでなく、子どもの体調を親が自身で把握し、コントロールしていかれるという自信を養うことが一番の成果。ママの育児に関する不安を軽減することにより、子は安定した心で育まれる。ママが生き生きして、笑顔で子育てができる社会に。。。「ベビーヨガ」を通じ、ママがより育児に自信をもって取りくみ、人生を前向きに楽しむ姿こそが、生きたお手本となるのです。 講師陣にはベビーヨガプログラムディレクター高橋由紀と、医療監修の中島瑠美子先生(医師、日本内科学会、日本家庭医療学会所属)による海外からのSkype講義と、こばやし助産院院長小林由美子先生を迎え、単にベビーヨガのクラスを開催するスキルを学ぶのではなく、子どもの成長や発達心理、カラダの構造と機能について学ぶことにより、「子どもの発達に合わせたポーズを与える必要性と効果」を取得することが出来ます。 子ども一人一人、身体も個性も違います。 ベビーヨガを行う上で子どもの心身の状態を把握しておくことがとても大切な要素です。 ただ手技だけを身につけて講師としてクラスを開催していくことは単なる自己満足にしか過ぎません。 何となくの様子と自己知識だけで判断するのではなく、専門講師から学ぶ理論と実践的なアドバイスを基にベビーヨガを指導していくことは、クラスの安全性を高めることにも必要不可欠です。 プログラム修了試験に合格した方には「NPOローハスクラブ認定ベビーヨガインストラクター」として様々な活動をすることが出来ます。 乳幼児の発達に合わせたヨガと妊娠・出産・産後の女性の身体のケアを学べる総合的なプログラムになっております。http://www.baby-yoga.jp/ <日程> 2010年2月11日(木・祝) 2月12日(金) 2月13日(土) 2月14日(日) 3月13日(土) 3月14日(日) 全日とも10:00~17:00(※1時間休憩あり) ※途中1時間の休憩あり <会場> 「英会話スクールAmy's 栄ラーニングスタジオ」他 〒460-0008名古屋市中区栄3-20-26(寄駅:栄・伏見・矢場町) <定員> 受講定員:16名(※定員になり次第募集を終了とさせて頂きます) ※ハイハイまでのお子様連れでの受講定員:内3名(先着順) お申込の際には必ず「お子様同行での受講」と記載し「開催時期のお子様の月齢」を記載ください。 こちらの記載がない場合は無効となりますので、ご注意ください。 また近隣の一時預かり保育所のご紹介も致しますので、お問い合わせくださいませ。 <受講料>21.8万円
※掲載情報について |