[日帰りツアー・体験イベント] 【平日】お正月恒例の谷中七福神~江戸最古の七福神めぐり~

[日帰りツアー・体験イベント] 【平日】お正月恒例の谷中七福神~江戸最古の七福神めぐり~

注目度:注目度 0.000.00

スケジュール
201016()218() 終了しました
場所・住所
JR田端駅  東京都 北区 田端一丁目22
本イベントの参加は「ぽけかる倶楽部」にてお申し込みが必要となります。イベントによっては出発数日前に申し込みを終了する場合がございますのでご了承ください。
七福神とは福をもたらす七柱の神を指し、室町時代末期に京都で生まれたといわれています。江戸時代「七福神めぐり」はその年の幸福を願って巡拝する信仰行事としてブームになりました。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆今回、ぽけかる倶楽部でお届するコースは、"江戸最古といわれている"谷中江戸時代から続いている寺院だけの由緒あるコースです。新しい年の始まりに、七難をさけて七福を得るといわれる「七福神」めぐりを江戸時代の人々と同じように徒歩で回ります。正月のおごちそうや、ごろ寝正月でカラダが鈍っているそんな時に、癒し系の小さな旅を私たちと一緒に巡ってみませんか?<お客様センター 年末年始休業につきまして>誠に勝手ながら、12/31・1/1は年末年始休業とさせていただきます。上記期間に年明けのイベントへお申込み頂いたお客様には1/2以降にご連絡させていただきます。

本イベント提供者

ぽけかる倶楽部
『現地集合・現地解散型 お手軽日帰りツアー・体験イベント情報が満載』
イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

周辺情報

地図を読み込み中です....

東京都北区 JR田端駅



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR