赤塚若樹のアニメーション講座vol.38 夜のポエティズム

赤塚若樹のアニメーション講座vol.38 夜のポエティズム

注目度:注目度 0.010.01

スケジュール
2010213() 19:00 終了しました
場所・住所
UP LINK  東京都 渋谷区 宇田川町37-18
Webサイト
日本でほとんど知られていない魔術的なアニメーションと
実験映像についてご紹介するトークイベント、夜のポエティズム。

既視感のあるようなありふれた映像ではなく、
新しい世界へ導いてくれるような驚異的なアニメーションについて、
映像理論をふまえつつも、全く新しいアヴァンギャルドな視点から
たっぷりお話しして頂きます!!


ナビゲーターはアニメーションだけでなく、
文学、現代美術、音楽、映像など
幅広いメディア研究で活躍されている赤塚若樹氏!!!

今年の初回はノンテーマで、料金設定も新たに、
慎ましやかに、奥ゆかしく始めさせていただきます。乞うご期待!

*尚、このイベントは上映会ではございません。
赤塚氏による知られざる作家の紹介イベントである事をあらかじめご了承ください。

■ 案内人・プロフィール:赤塚若樹(あかつか・わかぎ)
現代文学から比較文化、実験映像、ポピュラー音楽、そしてチェコを中心に
現代アートまで幅広く研究。『ミラン・クンデラと小説』(単著、水声社、2000)、
『シュヴァンクマイエルの世界』(編訳、国書刊行会、1999)、
『シュヴァンクマイエルとチェコアート』(単著、未知谷,2008)ほかアニメーション関係のエッセイ・翻訳多数。
赤塚さんの公式HPはこちら→http://www.asahi-net.or.jp/~tt2w-aktk/

料金:当日¥1,800(1ドリンク付)
        予約¥1,600(1ドリンク付)
       学生/シニア¥1,500(1ドリンク付)
特別割引(3回目割引)¥1000(1ドリンク付)
このイベントに参加されて3の倍数回目の方は
¥1,000という割引を実施致しています。是非ご利用下さいませ。

予約,お問い合わせ→factory@uplink.co.jp

このイベントではー(1)まだあまり紹介されていない作家や作品(レアもの)をおもに取り上げます。
(2)アニメーションだけではなく、前衛映画や実験映像など刺激的で面白いヴィジュアル全般を視野に入れています。
(3)アカデミックな方法論や網羅的なアプローチなど端から無視した、独断と偏見に満ちた赤塚ワールドが展開していきます。
イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

東京都渋谷区 UP LINK



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR