こども環境DAY〜見つけよう!私たちにできるエコ〜

こども環境DAY〜見つけよう!私たちにできるエコ〜

注目度:注目度 0.000.00

スケジュール
2008712()24() 終了しました
Webサイト
えこ左衛門イラスト
《場所》世田谷区立教育センター

☆展示期間・内容;7月12日から24日まで
1階ロビーの展示
ごみ処理の流れ・分別方法・リサイクル・みどりとみずなどのパネルや模型
環境ポスターコンテスト特選作品
リサイクル工作品(材料を無料配布)
中央図書館内
 環境についての本のコーナー
 夏休み調べものコーナー

<イベントのご案内>      
7月19日(土)
◇アニメなどの上映 
10:00〜15:00 教育センター3階「ぎんが」
(1)「タイガの子」、「パフィン・アウェイ−地球に吐き出されたもの」
    〜アースビジョン(地球環境映画祭)受賞作品〜
(2)「かれんと不思議の森」
    〜オール東京62市区町村共同事業作成〜
◇太陽光パネル・中の見える清掃車「カティ」操作体験 
10:00〜14:00 教育センター正面駐車場(雨天中止)

◇おもちゃの修理 10:00〜14:00
 (こわれたおもちゃをお持ちください)
*部品代がかかる場合もあります

7月20日(日)
「つくってあそぼ」のわくわくさんの工作教室
(多数のご応募ありがとうございました。6月30日にて申込み受付は終了しました。)   

7月19日(土)・20日(日)
◇体験・工作コーナー
◇絵本の読み聞かせ
◇スタンプラリー
◇リユース本配布(在庫がなくなり次第終了します)
◇雨水浸透ますの展示

駐車場はございませんので、お車での来場はご遠慮ください。
台風の影響によりイベントを一部変更、あるいは中止することがあります。最新の状況については、せたがやコールにお問い合わせください。

*開催日程に誤りがありましたので訂正してお詫びいたします。















添付ファイルのダウンロード


イベントチラシ <PDFファイル765KB>
添付ファイルの閲覧方法









関連リンク




「つくってあそぼ」のわくわくさんの工作教室
イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR