自然観察&体験ワークショップ 『自分だけの植物図鑑を作ろう!! 第一弾』

自然観察&体験ワークショップ 『自分だけの植物図鑑を作ろう!! 第一弾』

注目度:注目度 0.010.01

スケジュール
2010516() 終了しました
場所・住所
夢の島公園  東京都 江東区 夢の島3
Webサイト
自分の手で自分だけのオリジナルの植物図鑑を作っちゃおう!!!
自然いっぱいの公園で、植物を観察しながら、「探して、見て、触って、聞いて、匂って」と五感をフルに使った体験をしながら、植物について学びます。

そして、体験しながら学んだことをまとめていくと、、、、
自分だけのオリジナルの植物図鑑の出来上がりです!!!
もちろん、作った植物図鑑は持ち帰って自分の本棚へ!!!
自分で作った植物図鑑を開けば、体験しながら学んだことが、ワークショップの楽しい思い出とともによみがえります。


~~自然観察&体験ワークショップ 『自分だけの植物図鑑を作ろう!!』について~~
『自分だけの植物図鑑を作ろう!!』ワークショップは、全4回で構成されています。
それぞれの階でテーマを設けており、テーマごとの図鑑を作ります(章を構成するようなイメージです) 全4回シリーズを通して、植物の基本的な仕組みや生態が理解できるような内容となっています。
 『第一弾 葉っぱについて』(5月16日開催)
 『第二弾 花について』(7月開催予定)
 『第三弾 根っこについて』(9月開催予定)
 『第四弾 実について』(11月開催予定)


第一弾 内容:「植物が好き!!! 植物の事を知りたい!!!」親子体験ワークショップです。
    (小学校高学年は、お子さまだけでの体験ワークショップとなります)
予定している内容
第一弾 葉っぱについて
・葉っぱは何色?
・葉っぱは何をしているの?
・葉っぱの様々な形について


本体験学習の目的・趣旨
・葉っぱの役割(代謝のもとである)を学ぶ
・葉っぱの多様性を学ぶ
・単子葉・双子葉の違いを学ぶ(高学年向)


~~~~~開催詳細~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日時:2010年5月16日(日)
小学校低学年向け:10:00~12:00(親子での参加となります)
小学校高学年向け:14:00~16:00(お子様だけでの参加となります)
定員:各回20名
場所:都立夢の島公園
(地下鉄有楽町線・JR 京葉線・りんかい線「新木場」下車 徒歩15分)
集合場所:現地(詳細はお申し込みされた方にご連絡しております)
対象:小学校低学年のコースは、親子での参加となります
小学校高学年のコースは、お子様のみでの参加となります
持ち物:動きやすい服、タオル、筆記用具(鉛筆・色鉛筆など)、のり、はさみ
費用:3,500円(税込)
※事前にお振込をお願いしております
申込方法:お電話(043-241-8990)かe-mail:info@genny.jpまたはホームページ(http://www.genny.jp/)の申込フォームからお申し込みください。
申込受付:2010年5月15日(土)まで

※お申込みをいただいた方へは、別途詳細をご連絡いたします。
※定員になり次第締め切らせていただきます。
※当日の天候により順延となる場合がありますので、予めご了承ください。

イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

東京都江東区 夢の島公園



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR