![]()
注目度:
![]() |
揺れ動く時代の変化を肌で感じる“全国経営者大会”!
「経済不況に打ち勝つためには?」 「トップが取るべき決断は?」 昭和28年業界の草分けとしてスタートして以来、 50余年の歴史と伝統でお送りする・・・ 中小企業の成長戦略等諸問題とその打開策を探る3日間! 総勢21名の 豪華講師陣! “「変化の時代」に入った 世界と日本! ” -21 世紀を切り拓く経営とトップの決断- 【参加者の声】 ●「経営者・幹部に勇気と希望を与えて頂きました!」 ●「経営ばかりでなく“人の心”“リーダーの生き様”の話もあり良かった!」 ●「リアルタイムのニュースも数多くあり非常に参考になりました!」 ●「これだけの著名人を集められたパワーに圧倒されました!」 ★1日目 7/14(水)====== ■伊藤 元重氏 「2010年後半の日本経済と景気のゆくえ」 ■大久保 尚武氏 「これからの企業のあり方と経営者の役割」 ■渡辺 利夫氏 「中国/東アジア情勢と日本の外交」 ■櫻井 よしこ氏 「《直言》日本よ! あるべき“真の姿”を取り戻せ」 (19:00より懇親会) ★2日目 7/15(木)====== ■中村 俊郎氏 「《感動企業》「日本で一番大切にしたい会社」」 ■青山 繁晴氏/大高 未貴氏 「激論正論 2010年緑陰《激辛ホンネ対談》」 ◆分科会 ◇大谷 將夫氏 「社員が笑顔で働ける企業にする“経営の極意”」 ◇保田 茂氏 「《警鐘》日本に食料危機が来る!」 ◇橋本 五郎氏 「混迷の「政局」をズバリ読む!」 ◇池田 勝志氏 「逆境を切り拓く!社長がやるべき経営具体策」 ■中村 文昭氏 「日本一元気の出る!《感動の講演》」 ■野村 克也氏 「《弱者の戦略》強い組織のつくり方」 <オプション・プログラム> タウンウォッチング ≪首都圏 新・商業ゾーン~トレンド先取りツアー≫ 講師:西村 晃(ニシムラ アキラ)氏 ★3日目 7/16(金)====== ■藤原 和博氏 「《教育改革》日本の教育を考える」 ◆分科会 ◇日高 義樹氏 「アメリカの日本潰しが始まった!」 ◇中村 ゆかり氏 「不況下でも大繁盛!驚異の集客戦略の実際」 ◇湯浅 景元氏 「一流スポーツ選手に学ぶ「経営者の健康法」」 ◇濱野 晃吉氏 「《経営者必聴》企業防衛の再構築を急げ!」 ■松井 忠三氏 「不況を乗り切る! 経営改革のすすめ方」 ■大前 研一氏 「《総括》「変化の時代」に入った 世界と日本」
※掲載情報について この近くで行われる他のイベント |
|