![]()
注目度:
![]() |
トーストマスターズクラブとは、参加型のスピーチ学習会(例会)を通して、話し方やプレゼンの能力を楽しみながら向上させることを目的とする非営利教育団体(米国のNPO)です。世界で12,000以上の支部(クラブ)があり、100カ国以上、25万人以上が参加。著名経営コンサルタントのトム・ピーターズ氏が著書『ブランド人になれ!』にて紹介しているほか、米国を中心に政治家や起業家の参加実績も数多くあります。
18歳以上なら、経験や能力を問わずどなたでもご参加できます。 日本橋センチュリートーストマスターズクラブは、東京・都心地域のクラブで、英語と日本語の両方で開催。スピーチやプレゼンの上達はもちろん、普段の会話力の向上、聴く力や、会議の進め方を学ぶにも効果があります。さらに、英語の実践にも役立ちます。 月2~3回木曜夜、水天宮前~東日本橋近くの公民館で開催。例会後、任意参加の懇親会もあります。初心者大歓迎、日本語のみ、英語のみの参加も歓迎。ご見学は無料、入会金4,000円、会費月1,000円です。 例会には毎回、20~25人程度が参加します。主な参加者は、近隣地域に勤める社会人で、20代~50代まで様々な会員が参加しています。 詳しくは、ホームページをご覧ください。 http://nihonbashi-century.org/ 例会にご参加希望の方は、お名前と見学希望日を明記の上、nihonbashi.century@gmail.com までご連絡お願いいたします。
※掲載情報について |
|