柳ヨシカズ新作個展

柳ヨシカズ新作個展

注目度:注目度 0.010.01

スケジュール
201064()26() 終了しました
場所・住所
不忍画廊  東京都 中央区 八重洲1-5-3
Webサイト
当画廊で1年半ぶりとなる柳ヨシカズの個展を開催します。
柳の作品の最大の特徴であるシンメトリーで描かれた油彩新作14点を展示します。

作品は動物や人間の顔や胴体の部分で2分したシンメトリーのため、2匹が1匹にくっついており、一見うす気味悪く見えますが、中央に想像で縦線を入れてみると愛らしくも見えます。
「シンメトリーにすると、モチーフのイメージが想像以上に広がります。美しさと気持ち悪さは表裏一体なので、想像以上に不気味になる場合もあるし、美しいと思えることもあります」

制作に打ち込んだ美大時代は、自分がいいなと思った絵の要素を取り込んで描いていたが、本当にそれでいいのか自問自答することもあったという柳。
転機が訪れたのは、ニューヨーク近代美術館でリヒター展を見て。
シンプルな絵がベストだと確信し、「いわゆる静物画の描写から飛躍できない自分のために工夫したのがシンメトリーという手法なんです。構成による頭でっかちな絵ではなく、色と形で見せる深味のある絵は、シンプルな形でも出せる」と思ったと言います。

彼の描くモチーフは、クマ、ウサギ、オオカミ、女の子、日常品とさまざまで、それらをパソコン上でトリミングして左右対称に組み合わせ、色も変換。この下絵をもとに柳は、キャンバスに油絵具で描いていきます。
「作品にかっちりとしたテーマがない分、自分が感動したことを絵に取り込め、ありきたりのモチーフでもそれを超えた存在に表現できるのが絵の利点だと思っています」と言う柳は、今ではどんな対象でも絵にできる自信があると言います。
彼にとってシンメトリーは最上の武器なのです。
イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

東京都中央区 不忍画廊



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR