![]()
注目度:
0.00
|
糸魚川の海岸はヒスイだけでなくおもしろい模様の石がひろえます。ひろってフォッサマグナミュージアムに持っていくと、子どもにも大人にも一人10個くらいまでなら無料で学芸員さんが見て、種類や年代や模様ができたわけをおしえてくれます。
海岸でヒスイを見つけるのは簡単じゃないけれど、子どもはおもしろい模様の石を見つけるのは得意です。いままで拾われたおもしろい模様の石をあつめたのが「おもしろ石展」です。全部長い年月をかけてできた自然の石の模様です。 海岸でさがしてひろった石は持ち帰ることができきるので、フォッサマグナミュージアムで種類と年代をおしえてもらったら、いままでにない夏休みの宿題と体験になります。
※掲載情報について |
|
|
掲示板を読み込み中です....