![]()
注目度:
![]() |
食とお金のコラボレーションで行ってきたこのセミナー。
100年の人生をいかに充実させるかをテーマに展開してきました。 今回、7月のテーマは「癒し」です。 暑い夏がはじまります。心身ともにお疲れ気味ではないでしょうか? またお金の使い方や食事も乱れ気味な季節へと向かいます。 この時期だからこそ、自分を大切にする、そして自分を満たすことを考えてみたいと思いました。 日々、使われるお金との気持ちの良い付き合いかた、食事のとりかたで自分を癒すことを学んでいきます。 特別、お金も食もひどく困っているわけではないけれど、なんだかいつも追われているようで落ち着かない、、そのせいか、体も疲れやすく、気持ちも落ち込みがち。。 お近くにこのような方がいらしたら、ぜひこのセミナーにお誘い合わせの上、お出かけくださいませ。軽い食べ物とお飲物をご用意してお待ちしてます。 お帰りになるときには、「気持ちに余裕がもてる」「自分にOKがだせる」「毎日の生活にハリと潤いがもてる」ようなお話をさせていただきます。 ---- 人生創造100年クラブセミナー 食事とお金で自分を癒す~心のエネルギーチャージ~ ◆日時:2010年7月10日(土)9:15~11:45(9:00開場) ◆会場:渋谷区立勤労福祉会館 会議室(第4洋室) 住所:東京都渋谷区神南1-19-8(渋谷駅 徒歩7分) 地図 ⇒ http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kinro.html ◆参加費:3,500円(当日現金でお支払い) ※ペア割 お二人で参加される場合は、お二人で6,000円 ◆定員12名(要予約・申し込み先着順) ◆主な内容: ・食で心を癒すイメージワーク ・癒す食で、心に栄養をあげること ・癒しからモチベーションアップにつながる食生活 ・お金と自分を癒して、お金と仲良く付き合う ・お金が喜ぶお金の稼ぎ方、使い方、貯め方 ・お金のストレスをやわらげる ◆講師: ・竹内 孝子(管理栄養士・心理カウンセラー) 管理栄養士として、診療所などで来談者の思いや感情を受け止める「心のケア」を含む食事相談を展開している。 心理カウンセラーとして、「個」を活かすことと 心地よい「和」のコミュニケーションをテーマに活動中。 ・船橋 信弘(ファイナンシャルプランナー・セラピスト) 人材サービス会社にて営業・キャリアカウンセラー等の経験を経て、FPとして独立。「お金のワーク」ならびにお金と心、両面からのアプローチによるライフプランニングを得意とする。また、セラピストとしても活動中。 ★お申し込みはこちらをクリック★ http://my.formman.com/form/pc/TGqXqoSJXgooyYzA/
※掲載情報について |
|