インド音楽・舞踊ユニット ターラ 2010七夕ツアー

インド音楽・舞踊ユニット ターラ 2010七夕ツアー

注目度:注目度 0.050.05

スケジュール
201077() 終了しました
場所・住所
中町・蔵シック館  長野県 松本市 中央二丁目10
Webサイト
インド音楽・舞踊ユニット ターラ 2010七夕ツアー

7月7日 水 @松本 蔵シック館
http://www.mcci.or.jp/www/kurassic/
開場 18時半 開演19時
前売り2000円 当日2500円
問いあわせ・予約
中島 moemiasa@hotmail.com あみ080-3802-2806


空間や時間、ひいては自然界との調和を主題とし、神々への献身とともに発展してきたインドの古典芸術。日本人の感性とも深く通じるアジアの文化のその魅力を、演奏する場の専門、特性を生かしながら、音と空間の調和とコラボレーションを目指します。
瓢箪でできたボディに20本の弦を持つ、インドで最も有名な撥弦楽器、シタール。
山羊の皮を張った、木製と銅製の2つからなる、インドの代表的打楽器、タブラ。
あたかも楽器のように声を操る甘美なボーカルと、それを支える手ふいご式の鍵盤、ハルモニウム。
100個以上の鈴を足に着け、複雑なリズムに合わせ、激しくも優雅に舞うカタックダンス。
静から動へと鷹揚に変化していくステージは、ときにゆるやかに、ときに熱く激しくも、決して観る者の心や空間の品位を乱すことなく、静謐な音世界を創りだしてゆきます。


出演
あみ 舞・スーフィーカタック
吉田こうき シタール
サイトウ尚登 タブラ
LILY ヴォーカル、ハルモニウム

イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

長野県松本市 中町・蔵シック館



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR