![]()
注目度:
![]() |
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<小学生の親子対象> さあ、いきもの探しのご近所探検に出発だ!! 『今年の夏は都会の真ん中で、いきものみっけ』参加者募集 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 気づいていないだけで、東京都心の僕たちの家のまわりにも 実は、たくさんのいきものが住んでいるよ。 「ほら、こんなところに、こんないきものが!」 インタープリターのお兄さんお姉さんと いきもの探しのご近所探検に出発しよう!! 夏休みの自由研究に、自然体験に、環境学習に、 そして何より、この夏の思い出づくりのひとつとして 親子でふるってご参加ください。 ◆開催日時:2010年8月8日(日) 9時30分~12時30分 ◆場所:すみだ環境ふれあい館(東京都墨田区文花1-32-9) ◆講師:井東敬子(インタープリター/ねいちゃーかあちゃん) 廣田圭祐(インタープリター) ◆参加費:無料 ◆対象と定員:小学校の親子、約30名 ◆当日の持ち物:帽子、タオル、飲み物、 レインウェアと傘(雨天時)、 お持ちの方はデジタルカメラ ◆申込方法: すみだ環境ふれあい館に電話(03-3611-6355)か メール(kankyou-fureaikan@song.ocn.ne.jp)で お申し込みください。先着順です。 【※申込開始は7月22日~】 【※電話の場合10:00~16:00、月曜・水曜休館】 ◆共催:すみだ環境ふれあい館、 環境省生物多様性センター、リードクライム株式会社 ★すみだ環境ふれあい館HP http://www.city.sumida.lg.jp/sisetu_info/siryou/kankyou_hureai/ ★「いきものみっけ」は、環境省生物多様性センターが2008年7月から スタートしたみんなで参加する「いきものしらべ」のプロジェクト 詳しくは・・・いきものみっけHP(http://www.mikke.go.jp/)
※掲載情報について |
|