![]()
注目度:
0.01
|
ユング禁断の書が半世紀の眠りからついに解き放たれた!
――16年余りの長きにわたり、ユングが私的な日記として自ら手書きで緻密に書き綴った『赤の書』。そこには、その後のユング思想の中核となるものがすべて記されていた。 しかし、さまざまな理由から『赤の書』は黒いトランクに入れられ、スイスのとある銀行の金庫の中で半世紀近くのあいだ眠りつづけることになったのである。その伝説の書物が、2009年10月、ようやく日の目を見ることになった。―― 細かな部分まで丁寧に描き込まれた大小さまざまな極彩色の美しい絵の数々、緻密な構成のもとに、ページぎりぎりまでびっしりと書かれたカリグラフィーの文字。さながら「ケルズの書」のような聖書の豪華装飾写本を思わせるこの書が、現物と同じ大きさのまま、日本語訳を付して出版されました。 当フェアではこのユング『赤の書』を中心に、洋邦問わずユングの著作や解説書を集め、ユング心理学の世界に肉迫します。ぜひこの機会にご来店下さい。 こちらでブックリストも公開中です! http://bookweb.kinokuniya.jp/bookfair/akanoshi.html ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・場 所 紀伊國屋書店新宿本店5F人文書売場フェア台 ・会 期 2010年7月13日(火)~9月12日(日) ・お問合せ 新宿本店 03-3354-0131 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ブックリスト公開中!KINOKUNIYA BOOK LOUNGE 紀伊國屋書店おすすめブックフェアのご案内はこちら http://www.kinokuniya.co.jp/bookfair/booklounge.htm
※掲載情報について |
掲示板を読み込み中です....