![]()
注目度:
0.01
|
山岳信仰の聖地として名高い二荒山神社・関東の名刹として知られる輪王寺と、徳川家康公を奉祀し創建された絢爛の日光東照宮を会場とし、「日本の伝統、文化芸術」の精髄を結集した同公演では、三夜連続で、第一人者が演ずる舞台芸術が堪能できます。第一夜(17日)は、「浅野温子・よみ語り」。第二夜(18日)は、東照宮で市川亀治郎ら、若手歌舞伎俳優が絢爛な空間で絢爛な舞いを披露します。さらに第三夜(19日)は、麿赤兒(舞踏)と上妻宏光(津軽三味線)のコラボレーション。ともに世界を舞台に公演活動をするアーティストが、東照宮五塔前で新しい舞台芸術を繰り広げます。
※掲載情報について |
|
|
掲示板を読み込み中です....