![]()
注目度:
![]() |
これまで、既に130社以上の企業が参加し、毎回人気を博しているインフォキュービックの【戦略的】海外ECセミナー。その中でも、特にお客様のご質問で多いのが以下のようなお声です。
「中国市場に参入したいが、何からはじめていいか分からない。」 「海外市場調査には、依頼するだけで高額で、果たして自社の商品が売れるのか?マーケットの生の声が聞きたい。」 「今後の中国ビジネスのWEB展望とリアル集客、両方の具体的なお話が聞きたい。」 ネットビジネス、特に海外をターゲットにしたEC戦略は、企業の存続・発展の上で避けられないと言えます。では、具体的に何から実践していけばいいのか?まだまだ障壁が高いのでは?と不安に思っている中小企業の担当者さんも多いのも実情です。 多くのお客様が実際に ご自分の商品が果たして海外向け商品と言えるかどうか? 自社リソースを使って新たに海外向け商品を開発するかどうか? の判断も必要になって来ます。 そこで、今回は特別編として、ネットを使った中国市場開拓の基本知識から、展示会出展で成功する秘訣を、たったの2時間で、学べるジョイントセミナーが実現しました。 海外マーケティングを実施していく上で、ネットを活用した集客と海外展示会への出展は、海外進出したい企業様にとって、ローリスクで取り組むことのできる施策のひとつ。 米国・中国に拠点を持ち、長年培ったサーチエンジン最適化(SEO)技術と国際ネットマーケティング(SEM)ノウハウを 融合し、日本企業の海外進出を <戦略的>にサポートしている株式会社インフォキュービック・ジャパンからは、海外EC攻略の基礎を中心に、そのほか、手軽に中国および海外マーケット調査やアウトバウンド/インバウンドビジネスを始められる新商品「まるごと多言語」シリーズなどについてご紹介いたします。 そして今回は、低予算で、中国の購買力豊かな消費者を攻略したい中小企業様に特化した海外支援サポートを得意とする株式会社みかん箱 代表取締役 桧田渉様をスペシャルゲストにお迎えして、リアル店舗の海外戦略事例と多くの海外展示会出展で得てきた見本市を攻略する秘訣を大いに語っていただく予定です。 ■ たった2時間で、海外EC・多言語サイトの立ち上げから、 国際展示会の効果的活用法まで、学べる。 ■ ローリスクで、海外市場で売れる商品マーケティングの手法が分かる。 ■ 海外とくに中国マーケットを意識したWEBとリアル戦略が分かる。 ※株式会社みかん箱はこちら http://www.mikan-b.co.jp/ なお、参加者は限定40名。締め切りは、8月4日となっております。 ぜひお早めにお申し込みください!
※掲載情報について この近くで行われる他のイベント |
|