![]()
注目度:
0.08
|
会津本郷、年に一度のお祭り〈せと市〉が8月1日(日)早朝4時~昼12時まで開催されます。
★せと市とは? 会津美里町本郷地区は、会津本郷焼という陶器と磁器が共存する、東北地方で最古の歴史を誇る窯場です。 町のメイン通り「瀬戸町通り」に会津本郷焼の窯元と漆器や地元の野菜直売所・食べ物屋台など、約100軒の露店が並び、県内外からたくさんの人が夜明け前から懐中電灯片手に、好みの品を探して通りにあふれる窯の里のお祭りです。 ★せと市の魅力!! きっと自分だけのほっこり手になじむお気に入りが見つかるはずです! それから、せと市の魅力はなんと言っても値引き交渉! 会話を楽しみながら勇気をもって交渉してみて下さい! 誰でも楽しめる窯の里のお祭りです。 是非お越しくださいませ! 詳しくはこちら⇒http://misatono.jp/blog/hongofuture/6230 (会津美里町ポータルサイトミサトノ内会津本郷せと市公式ガイド)
※掲載情報について |
|
|
掲示板を読み込み中です....