![]()
注目度:
0.04
|
かんざんじ温泉灯篭流し花火大会
打ち上げ数:約3000発 開催期間:2010年7月25日 開催時間:19:45~21:00 荒天時:小雨決行、荒天時は翌日に順延 開催地:静岡県浜松市西区内浦湾 アクセス:JR東海道新幹線浜松駅から遠州鉄道バス舘山寺温泉行きで45分、遊園地パルパル下車すぐ 東名高速道路浜松西ICから県道65号を経由し、県道48号を舘山寺温泉方面へ車で8km 毎年7月の最終日曜に開かれ、浜名湖の湖面を彩る大好評の花火大会。対岸の大草山に反射して大きく響く音も一興だ。「かんざんじ温泉」の名前の由来である舘山寺は、約1200年前弘法大師により創建された曹洞宗の禅寺である。そんな歴史ある地の温泉だが、開湯は意外に新しく1958(昭和33)年のこと。以来、浜名湖一の温泉街として全国的に知られるようになった。数千個もの灯篭が内浦湾に流され、夜空に打上がる花火とともに夏の夜を演出する。願い事を書いて流せる灯篭流しと花火の競演は息を呑む美しさだ。 交通規制 あり(18:30~21:00、ベイストリート通行止) トイレ 2~3ヶ所 駐車場 あり (収容台数 :5000/ 料金:有料) 1日500~1000円 お問い合わせ 舘山寺温泉観光協会 TEL 053-487-0152
※掲載情報について |
|
|
掲示板を読み込み中です....