![]()
注目度:
0.05
|
大洲川まつり花火大会
打ち上げ数:4000発(2日間で) 開催期間:2010年8月3日・4日 開催時間:20:00~21:00 荒天時:3日は5日に順延、4日は5日または6日に順延、順延日も荒天の場合の、以降の順延日は未定 開催地:愛媛県大洲市大洲 肱北河原(3日)、肱南河原(4日) アクセス:JR予讃線伊予大洲駅から徒歩10分(肱北河原)、JR予讃線伊予大洲駅から徒歩20分(肱南河原) 松山自動車道大洲ICから大洲バイバスを肱川橋方面へ車で2km 歴史的町並みが多く残る水郷・大洲は、その落ち着いたたたずまいから「伊予の小京都」とも呼ばれている。そんな大洲の夏を彩る「川まつり花火大会」は、1948(昭和23)年から毎年開催されている。幻想的な光のカーテン、ナイアガラが肱川を七色に染め上げるさまは一見の価値あり。また、打上げられるたび、全身で感じる大音響は山に囲まれた大洲ならではのものだ。川面には鵜飼いの屋形船が多く浮かび、ビールや料理に舌鼓を打ちながら、のんびり花火を楽しめる。 交通規制 あり(18:30~22:00、会場周辺) トイレ 3ヶ所 駐車場 あり (収容台数 :1800/ 料金:無料) お問い合わせ 大洲市観光協会 TEL 0893-24-2664
※掲載情報について |
|
|
掲示板を読み込み中です....