![]()
注目度:
0.02
|
鈴木秀子さん(カトリック聖心会シスター)と大野寿子さん(メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン)の講演会を開催します。講演の後は参加者とのわかちあいをします。
NPOコミュニオン横浜わかちあい会100回記念講演 「いのちの尊さ」 11:30開場 12:00開演 前売り3,000円(9月13日まで) 当日3,500円 講師: 鈴木秀子 元聖心女子大学教授(日本近代文学専攻)。本職はカトリックのシスターであるかたわら、日本で初めてエニアグラムを紹介した第一人者で、NPOコミュニオン等において、ベルセミナー(文学療法)・エニアグラム・傾聴などの指導、「心の対話者」「コーテング・メンター」等の養成にあたってきた。玄侑宗久氏、江原啓之氏、スマナサーラ長老ら著名人との対談書が多数あり、佐藤初女さんやホ・オポノポノのヒューレン博士との交流がある。著書に「死にゆく者からの言葉」(文春文庫)、「愛と癒しの366日」(海竜社)、「「愛」は伝わっていますか」(講談社)、「奇跡は自分で起こす―幸せになる一ミリの法則」(海竜社)、「あなたの心が光でいっぱいになる本」(青春出版社)、「子どもを傷つける親 癒す親」(海竜社)、「幸せになるキーワード」(致知出版社)など多数ある。 大野寿子 メイク・ア・ウィッシュオブジャパン事務局長 難病とたたかっている子どもたちの夢をかなえ、生きる力や病気と闘う勇気を持ってもらう活動団体である[メイク・ア・ウィッシュ〕の活動の事務局長。この団体は、難病の子どもたちが、有名な歌手に会いたいとか、スター俳優に会いたい、ディズニーワールドに行きたいといった願いをかなえてきました。これまでに、海にいる本物のイルカと一緒に泳いで遊びたい、自分の絵本を出版したい、江ノ電の運転手になりたい、本物のF1に乗りたい、X- JAPANのHIDEのファンである難病の少女がHIDEと会い、HIDEが見舞いに訪れるという交流を実現してきました。NHKの番組によく出演しています。 だれでも元気と感動をもらえる講演です!! 売上の一部はメイク・ア・ウイッシュ オブ ジャパンに寄付します。 前売り券申し込み方法: FAX(045-983-3377)または、メール(yokohamawakachiai100@drive.ocn.ne.jp)で、件名に [ 9 月2 6 日「いのちの尊さ」前売り申込み] と記載し、 本文に[ 住所。氏名・氏名のふりがな・連絡先・申込枚数・お知りになった媒体] を明記して送信後、 ゆうちょ銀行 普通口座 記号) 10200 番号) 7 4 5 8 7 4 2 1 「いのちの尊さ 横浜わかちあい会100回記念講演会」 宛てに3 ,000円をお振り込みください( 恐れ要りますが振込手数料はご負担ください) 。 お振り込みを確認次第、折り返し、前売りチケットをお送りいたします。
※掲載情報について |
|
|
掲示板を読み込み中です....