|  
注目度:  0.05 | 
 九頭竜フェスティバル・永平寺大燈籠ながし 打ち上げ数:1000発(予定) 開催期間:2010年8月22日 開催時間:20:40~21:00(大燈籠ながしは18:00~20:40)(予定) 荒天時:中止(予定) 開催地:福井県吉田郡永平寺町永平寺河川公園 アクセス:えちぜん鉄道勝山永平寺線下志比駅から徒歩5分 北陸自動車道福井北ICから国道416号を勝山方面へ車で4km 毎年8月、お盆後の日曜日に行われている「永平寺大燈籠ながし」。河川で行われる燈籠流しとしては、日本一の規模を誇る。曹洞宗大本山永平寺の役寮、雲衲衆約150余名による読経の後、九頭竜川に、先人たちへの「愛と感謝」を込めた、約1万個もの燈籠が流される。静かに揺れる燈籠の明かりは、荘厳にして厳粛。そこへ打上げられる花火が、祭りのフィナーレを鮮やかに彩る。川面の光の帯と夜空の大輪の花が、見るものを幻想的な世界へと誘う。当日は川下り体験やキャラクターショーなどのステージイベント、バザーなどさまざまな催しも行われる。 交通規制 あり(詳細は要問合せ) トイレ 仮設3ヶ所(20基) 駐車場 あり (収容台数 :1500/ 料金:無料) 離れた駐車場から会場まではシャトルバス運行 お問い合わせ 九頭竜フェスティバル実行委員会(永平寺町商工観光課内) TEL 0776-61-3921 
※掲載情報について | 
|  | 
 掲示板を読み込み中です....
掲示板を読み込み中です....