~”たまの産・観・美”「進水式〜西海岸」ツアー参加者募集~

~”たまの産・観・美”「進水式〜西海岸」ツアー参加者募集~

注目度:注目度 0.000.00

スケジュール
2010927() 09:0017:00 終了しました
Webサイト
大型貨物船が参加者の目の前を海に進む進水式は厳かで迫力があり、何度見ても感動するセレモニーです。

◎ツアーの見所
・古くから市内各地に伝わる地踊り「かっからか」の見学・体験。
・備前焼窯元、芸術工房「駅東創庫」、瀬戸内国際芸術祭参加作品「宇野のチヌ」などの見学。
・安産の神様として霊験あらたかな神社の参拝。
産業振興ビル3F会議室で9:00 ツアーコースの説明
(DVD鑑賞)9:30 - 9:40 玉比咩神社(参拝)10:00
- 10:10
すこやかセンター「玉野地踊“かっからか”」(見学・体験)11:10 - 11:20 三井造船㈱
(12:00
~進水式見学)12:45 -
13:00 ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル(B級グルメ「たまの温玉めし」のご
昼食)14:00 - 1
4:15 アートヒルズ王子が岳・備前焼王子窯(見学)15:15 - 王子が岳(車窓展望)・たま
の西海岸(車窓) - 15:45 駅東創庫・ギャラリー(見学)16:30 - 16:35 現代アート「宇野のチヌ」(見
学)・宇野港大型客船岸壁散策 16:55 - 17:00 産業振興ビル
参 加 費 お一人 4,800円 (含、昼食・お茶・お土産・損害保険料等、子供同額)
募集人員 40名(先着順)
申し込み 9月14(火)までに参加料を添えて(社)玉野市観光協会へお申し込みください
〒706-0002 玉野市築港1-1-3 TEL 0863-21-3486
ツアーの見所等
大型貨物船(全長約190m 載貨重量トン数約5.6 万トン 三井造船㈱玉野事業所建造)が参加者の
目の前を海に進む進水式は厳かでかつ迫力があり、何度見ても感動するセレモニーです。
その他、古くから市内各地に伝わる地踊「かっからか」の見学・体験、アートコレクションの鑑賞、備前焼
窯元、芸術工房「駅東創庫」、瀬戸内国際芸術祭参加作品「宇野のチヌ」の見学、安産の神様として
霊験あらたかな神社の参拝、美しい“たまの西海岸”など魅力満載のツアーです。
お昼は玉野市のB級グルメ「たまの温玉めし」をご賞味ください。
主 催 (社)玉野市観光協会
共 催 つつじの会(たまの観光ボランティアガイドの会) ・ 玉野商工会議所
2010年09月27日09時00分~2010年09月27日17時00分
玉野市市内観光 玉野産業振興ビル・ロビー集合
玉野市観光協会
〒706-0002 玉野市築港1-1-3
[TEL]0863-21-3486 [FAX]0863-32-3331
リンク (別ウィンドウで開きます)
http://www.tamanokankou.com/pdf/shinsui.22.9.27.pdf
イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR