江戸東京たてもの園 収蔵品展

江戸東京たてもの園 収蔵品展

注目度:注目度 0.010.01

スケジュール
2010925()1212() 終了しました
場所・住所
江戸東京たてもの園  東京都 小金井市 関野町二丁目
Webサイト
貴重な考古資料を展示

江戸東京たてもの園には、平成3年に閉館した旧武蔵野郷土館から移管された資料が収蔵されています。本展では、それらの貴重な考古資料を旧石器時代、縄文時代、弥生時代、古墳づくりや国づくりが行われた時代ごとに展示し、中世や近世の武蔵野の歴史も振り返ります。また、ギャラリーでは、大正から昭和初期に活躍したカエルグッズコレクターの小澤一蛙(いちかわず)氏が蒐集した郷土玩具や絵はがきなどを紹介します。

写真:
国指定重要文化財「土製耳飾」(縄文時代晩期、下布田遺跡、99342561)江戸東京たてもの園所蔵
イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

東京都小金井市 江戸東京たてもの園



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR