![]()
注目度:
0.01
|
〜アート・女・表現〜『わたしのニキ』上映会
(千葉市女性センターまつり2010 市民企画) フランスの造形作家ニキ・ド・サンファル(1930 - 2002)の作品だけを集めたニキ美術館を記録した映像作品(90分) 「人を幸せにする空間をつくりたい」と願ったニキの魅力が躍動する館内の様子が、那須高原の美しい四季の移り変わりと共に撮影されています。 ニキの作品に見せられ、那須高原にニキ美術館をつくった YOKO増田静江館長の回想も興味深い内容です。 2009年夏、ニキ美術館は惜しまれつつ閉館となりましたが、 その軌跡は『わたしのニキ』で観ることができます。 この上映会で、ニキの作品の魅力に触れてもらえればと思います。 日時:2010年12月11日(土)17:10開映(18:45終了) 会場:千葉市女性センター(2F)研修室A2 http://www.chp.or.jp/chiba_women/access/access.html 定員:20名(入場自由/17時から受付け開始) 参加費:無料(カンパ歓迎!) ◆カンパ金は、『わたしのニキ』DVD制作・販売元の フェミックス(「ニキ美術館サポーターズ・クラブ」事務局)に寄付させていただきます。 共催: シネマでつながる会http://tsunagarucinema.blog71.fc2.com Space:F http://spacef.blog32.fc2.com 華の会 maymay企画 ◆ニキ美術館HP http://www.niki-museum.jp ◆『わたしのニキ』制作販売元:フェミックス http://www.femix.co.jp/
※掲載情報について |
|
|
掲示板を読み込み中です....