|  
注目度:  0.03 | 
 アキバ系共同購入型クーポンシステム「オタトク」、新登場! ~HI・VISとアキバジャーナル、フラッシュマーケティング分野で業務提携~ 株式会社HI・VIS(本社:東京都渋谷区 企業サイト:http://www.hivis.jp/ 代表者:代表取締役 斉藤 孝行 以下、HI・VIS)は、株式会社アキバジャーナル(本社:東京都千代田区 代表者:代表取締役 平畠 規雄 以下、アキバジャーナル)と業務提携を締結し、秋葉原限定共同購入型クーポンシステム「オタトク」(http://www.otatoku.com)を開発し、2010年12月20日より配信を開始いたしますので、下記のとおりお知らせいたします。 記 秋葉原限定共同購入型クーポンシステム「オタトク」(http://www.otatoku.com) 1. 「オタトク」開発の背景 近年、注目を集めるフラッシュマーケティング。なかでも、共同購入型クーポンシステムは、消費が低迷する中、一定時間内に一定数の申込者が集まれば、割引率の大きなクーポンを入手できるというお得感が消費者を引き付けています。また、店舗にとっても、短時間で効率的に集客できるメリットがあり、消費活性化の雄として期待を集めています。 これまで、飲食店を中心に展開されてきた共同購入型クーポンシステムですが、このたび、秋葉原で初めて、メイド喫茶・ホビーショップ・アミューズメントなどの店舗で新たに同システムを導入。WEBとタウン誌面の相乗効果をフル活用した、共同購入型クーポンシステム「オタトク」が、12月20日(月)にオープンします。 今回、WEB事業に豊富なアイディアを持つHI・VISと、フリーペーパー「オタポケ」で数多くのアキバ系の心を掴むアキバジャーナルが業務提携を進め、「オタトク」の配信を始動することで、さらなる秋葉原の活性化を推進してまいります。 2. 「オタトク」のサービス概要 特 徴:GPS位置情報確認サービスを活用し、手元のアンドロイド携帯、iPhoneで自分が今いる場所の周辺店舗を検索でき、その店舗から発行された割引特典付きのクーポンを“即時・その場で”入手できる完全無料のサービスです。道が入り組む秋葉原の街中でも、迷うことなく楽々クーポン掲載店舗に到着でき、確実な集客を図れます。 対象機種:アンドロイド携帯、iPhone ※近日 以上 ■HI・VIS会社概要 (1)商 号:株式会社HI・VIS(http://www.hivis.jp/) (2)代 表 者:代表取締役 斉藤 孝行 (3)本店所在地:東京都渋谷区恵比寿南2-28-8 (4)設立年月日:2010年11月 (5)主な事業の内容:イベント企画・運営 WEB制作・広告業等 ■アキバジャーナル会社概要 (1)商 号:株式会社アキバジャーナル(http://www.otapoke.com/) (2)代 表 者:代表取締役 平畠 規雄 (3)本店所在地:東京千代田区外神田5-6-1 山下ビル4F (4)設立年月日:2010年6月 (5)主な事業の内容:フリーマガジンの出版 イベント企画・運営 WEB制作・広告代理業等 ■本リリースに関するお問い合わせ 株式会社HI・VIS 広報担当:斉藤 Email:info@hivis.jp:cyai@hivis.jp 
※掲載情報について | 
 掲示板を読み込み中です....
掲示板を読み込み中です....