明治、遼(はる)かなり=好古・真之・子規の時代の砥部焼=

明治、遼(はる)かなり=好古・真之・子規の時代の砥部焼=

注目度:注目度 0.000.00

スケジュール
2011128()213() 09:0017:00 終了しました
場所・住所
愛媛県 伊予郡砥部町 大南335
小説「坂の上の雲(司馬遼太郎著)」の舞台となった明治期は、砥部の地でも有名無名の人々の尽力によって近代化が進み、砥部焼の品質、量ともに大きく発展した、砥部焼中興の時代ともいえる時期でした。また、東京の子規庵に砥部焼の花瓶があったり、日露戦争のロシア人捕虜が砥部に「遠足」にやってきたりと、小説の主人公たちをとりまく史実の中にも、砥部焼は存在しています。
 本展は「明治」「砥部焼」「小説『坂の上の雲』」の3つをキーワードに、陶磁器や写真などの展示作品を通して、砥部焼の歴史や文化を再認識するきっかけとすることを目的に開催します。

イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

愛媛県伊予郡砥部町 



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR