2011/02/02~06 原画展&紙芝居公演

 2011/02/02~06 原画展&紙芝居公演

注目度:注目度 0.000.00

スケジュール
201122()6() 終了しました
場所・住所
松本市美術館  長野県 松本市 中央四丁目2
Webサイト
創作紙芝居
原画展&紙芝居公演「でーらぼちゃ」
     とき 2011年2月2日(水)→2月6日(日)
        10:00~16:00
     ところ 松本市美術館 子供創作館
紙芝居公演 2月6日(日)14:00 start

むかしむかし、
 雲をつく大男が、
  神様になりたいと思った・・
主催 ナワテ紙芝居劇場かえる座  共催 松本市美術館
松本平の民話を題材にして、オリジナル紙芝居をつくりました。
田嶋健さんの美しい版画の原画展をお楽しみ頂けます。
6日は、紙芝居公演がありますので、ぜひおでかけください。
チラシはこちらから、ダウンロードしてください。でーらぼっちゃチラシ
製作:ナワテ紙芝居劇場かえる座
2002年『なわて通りで遊ぼうよプロジェクトチーム』が
主催した、右手和子先生の紙芝居講座を受講した仲間が
2003年に旗揚げ公演を行う。
なわて通りでの公演の他、保育園、小学校、デイサービス施設等での公演多数。
松本市美術館『美しい絵本語り』でも公演している。
版画:田嶋健
1973年長野県佐久に生まれる。1999年多摩美術大学大学
院修了。第21回ザ・チョイス年度賞入賞。第4回武井武
雄記念童画大賞展優秀賞。第5回TIS公募銀賞。
HBファイルコンペVol.17仲條正義賞。
第3回ハートランド軽井沢ドローイングビエンナーレ買上賞。
趣味、郷土玩具集め。
イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

長野県松本市 松本市美術館



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR