![]()
注目度:
0.00
|
●東京成徳大学八千代キャンパスではTSUオープンカレッジ2011を開講します。
この5月から開講予定の春期講座は、パソコン(Word/Excel)や語学講座、そしてあるテーマを掘り下げて学ぶ講座など全部で9講座ご用意しました。 ご興味、ご関心ある方はこの機会にぜひお申し込み下さい。 ●開講講座一覧 1.源氏物語を楽しむ-桐壺巻-(全4回) 5月7日(土)10:30~12:00から 八千代市総合生涯学習プラザ 2.万葉集を読む(2)-万葉歌の表現-(全5回) 5月25日(水)14:40~16:10から 東京成徳大学教室棟 3.実務に役立つWord・Excelの活用術(全5回) 5月14日(土)10:40~12:10から 東京成徳大学マルチメディア教室 4.古代朝鮮の歴史-新羅(一)―(全6回) 5月18日(水)14:40~16:10から 東京成徳大学教室棟 5.旅と歴史-漢文で読む司馬遷『史記』-(全10回通年) 5月16日(月)15:00~16:30から 東京成徳大学教室棟 6.漢文で読む『史記』-李将軍列伝・匈奴列伝-(全10回通年) 5月19日(木)10:40~12:10から 東京成徳大学教室棟 7.韓国語入門(前期)(全10回) 5月14日(土)14:40~16:10から 東京成徳大学教室棟 8.韓国語初級(前期)(全10回) 5月14日(土)13:00~14:30から 東京成徳大学教室棟 9.中国語コミュニケーション-中国の風土・社会文化も解説する-(全8回) 5月10日(火)13:00~14:30から 東京成徳大学教室棟 ●参加費:有料(詳細は下記の「2011春期公開講座のご案内(PDF)」をご参照下さい。 ●詳細はこちらから ・2011春期公開講座のご案内(PDF) http://www.tsu.ac.jp/tagbloupyou/23y-s-koukaikouza.pdf ・大学HPの公開講座のお知らせサイト http://www.tsu.ac.jp/tagblocks/koukai/news/schedule/0000004479.html ・大学HP http://www.tsu.ac.jp/index.html ●《お申し込み・お問い合わせ先・アクセス》 〒276-0013 八千代市保品2014 東京成徳大学八千代キャンパス 春期公開講座係 TEL 047-488-7103 FAX 047-488-7104 e-mail:tsu-opencollege@tsu.ac.jp [アクセス]:京成線「勝田台駅」/東葉高速線「東葉勝田台駅」下車、A3出口からスクールバスで約10分(無料)、バスダイヤはこちらから(http://www.tsu.ac.jp/guide/bus.html)
※掲載情報について |
|
|
掲示板を読み込み中です....