![]()
注目度:
0.01
|
神様に捧げた楽器を展示
島根県松江市美保関町にある美保神社。日本海にもつながった湾(美保湾)に面すこの神社周辺は、中世から近世にかけて海上交通の要として大きく栄え、また、美保の神様が鳴物好きとの習俗が伝わってからは、神社に多くの楽器が奉納されるようになったという。果たして、どんな楽器が奉納されたのか?美保の神様が好んだ楽器はどれなのか?展示室では、静かに楽器の音が鳴り響く(予定)。
※掲載情報について |
|
|
掲示板を読み込み中です....