横浜ラテンフィルムフェスティバル2011

横浜ラテンフィルムフェスティバル2011

注目度:注目度 0.000.00

スケジュール
2011716() 終了しました
場所・住所
神奈川県 シネマ・ジャック&ベティ 若葉町三丁目
Webサイト
私こそが、シネマ・ローヴォだ。
クラウベル・ローシャ・ベスト・セレクション

【上映作品】

 A バラベント [BARRAVENTO]
   ◎1962年/モノクロ/79分 (日本初公開)
   第13回カルロヴィ・ヴァリ国際映画祭最優秀作品メダル賞受賞
   監督:グラウベル・ローシャ (原案、脚本は共同執筆)
   出演:アントニオ・ピタンガ、ルイザ・マラニョン 他

 B 黒い神と白い悪魔 [DEUS E O DIABO NA TERRA DO SOL]
   ◎1964年/モノクロ/118分 (完全版)
   1964年ポレッタ・テルメ自由映画祭最優秀作品賞・1966年サンフランシスコ映画祭大賞
   監督・脚本:グラウベル・ローシャ (原案、台詞は共同執筆)
   出演:ジェラルド・デル・ヘイ、イオナー・マガリャーエス、オトン・バストス 他

 C 狂乱の大地 [TERRA EM TRANSE]
    ◎1967年/モノクロ/107分 (日本初公開)
    1967年カンヌ映画祭ルイス・ブニュエル賞、国際映画批評家連盟賞、
    ロカルノ映画祭グランプリ・批評家賞、ハバナ映画祭批評家賞・優秀映画賞受賞
    監督・原案・脚本:グラウベル・ローシャ
    出演:ジャルデル・フィーリョ、パウロ・アウトラン、ジョセ・レウゴイ

 D アントニオ・ダス・モルテス [ANTONIO DAS MORTES]
    ◎1969年/カラー/100分
    1969年カンヌ国際映画祭監督賞・ルイス・ブニュエル賞
    製作・監督・原案・脚本・美術:グラウベル・ローシャ
    製作:ブラジル・マパ・フィルム=フランス・クロード・アントワーヌフイルム
    出演:マウリシオ・ド・バッレ、ウーゴ・カルバナ、オトン・バストス

 E 大地の時代 [A IDADE DA TERRA]
    ◎1980年/カラー/151分
    1980年ヴェネチア国際映画祭出品
    監督・原案・脚本:グラウベル・ローシャ
    製作:ブラジル・エンブラフイルム
    出演:ムリシオ・ド・バッレ、ジェス・バラダン、アントニオ・ピタンガ

【期 間】  2011年7月16日(土) 〜 7月22日(金)

【時 間】  上映日・作品によって異なります。

【会 場】  シネマ ジャック&ベティ

【料 金】  一般:1,700円  大学生・専門学校生:1,400円  高校生以下・シニア:1,000円
        3回券:3,600円  5回券:5,200円
        ※ 劇場会員 ・・・ 一般:1,400円  学生・シニア:1,000円

【お問合せ】  シネマ ジャック&ベティ TEL:045-243-9800

イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

神奈川県シネマ・ジャック&ベティ 



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR