![]()
注目度:
0.00
|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
震災個人ボランティア登録会 『この夏、18切符で東北に行こう!!』 国際協力セミナー 第 5 章 人生 『地震の時にあったこと』 日時:2011年7月16日(土) 18:00~20 :00 場所:神戸 元町 *地図は申し込みフォームのサイトで見れます アクセス:JR/阪神 元町駅より徒歩3分 参加費 :一般1500円 学生1200円 食事・飲み物つき! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●セミナーの詳細はこちら● http://kokucheese.com/event/index/13027/ 国際救援の最前線での勤務経験を持つ アドバイザーから直に指導を受けられます。 この夏休み、ガリレオでのボランティア活動で 自分に磨きをかけていきましょう。 講師は、 阪神大震災の際には自身も被災しながら ふるさとである神戸のために 尽くしてこられました。 この道 一筋 40年。 学校の授業だけでは飽き足らないあなたに― セミナーでは、人生を豊かに生きていく考え方のものさしが学べます。 ★老若男女どなたでも大歓迎。 この夏、生まれ変わるチャンス! ●震災個人ボランティア登録会* あなたの力を貸してください。 心のある人たちは、 すでに動きはじめています。 派遣希望の方は、 まずは、セミナーにご参加下さい。 生の話が聞けます。写真が見れます。 そしてこころが伝わります。 ●国際協力セミナー 第5章人生* 『地震の時にあったこと』 『日本福祉の父、福井達雨氏に学ぶ~赤字を作るのが福祉』 今までにないアプローチから、 国際協力の真髄に迫ります。 当日は、神戸の震災のときの、 アッと驚くびっくり仰天の話から、 心が温まるエピソードまで、 きれいごと、うその何一つない 「リアル」な話をお届けします。 国際協力の「こころ」を学ぶ、二時間! 今回は地震の話がメインですが、 時間があれば日本福祉の父、 福井達雨さんの生き様にも言及します。 滋賀県の能登川にある 重度知的障害者の施設、 止揚学園でリーダーを勤めていらっしゃる 福井さんは、 50年以上、知的障害者への差別と 戦ってきました。 「ためにではなくともに」 「小さなことに、大きな愛を」 温かい言葉の数々に、 触れることが出来ます。 ★16日の都合がつかない人のために★ チャンスはあと1回だけ。 7/23(土)18:00~20:00 <神戸 ガリレオクラブ元町オフィス> 参加費 一般1500円 学生1200円 <おいしい食事、飲み物つき> ☆申し込み 1.名前 2.住所 3.電話番号 4.メルアド 5.自己紹介 6.自己PR 7.ボランティア参加希望時期 と参加希望の日時を添えてinfo@galileoclub.org まで! 電話の問い合わせは 090-1718-0625 加藤まで ■キャンセル料を頂くことが あるのでHPを確認して下さい ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 〒650-0022 神戸市中央区元町通2-4-5 ガリレオクラブインターナショナル http://galileoclub.org info@galileoclub.org 090-1718-0625 加藤 □■講師ブログ http://zenpukudo.tea-nifty.com/ http://twitter.com/#!/galileoofficial □■Facebook Page http://p.tl/BTyk ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※掲載情報について |
掲示板を読み込み中です....