パネル展「今 地震・津波を考える」

パネル展「今 地震・津波を考える」

注目度:注目度 0.000.00

スケジュール
2011723()828() 09:3017:00 終了しました
場所・住所
大阪市立自然史博物館  大阪府 大阪市東住吉区 長居公園1
Webサイト
平成23年3月11日に起こった東北地方太平洋沖地震は、地震の揺れと津波によって東北地方を中心とした日本各地に大きな被害を及ぼしました。そして改めて、日本に暮らす私たちにとって地震と津波は忘れてはならないものだと再認識させられました。そこで、2008年に大阪市立自然史博物館で開催した特別展「地震展2008」で使用した写真などを再度展示し、地震・津波に関する理解をみなさんに伝えたいと思います。
また、当館では今回の震災によって大きな被害を受けた陸前高田市立博物館の標本の修復に取り組んでいます。その取り組みの紹介と、修復された標本も展示します。
本館2階のイベントスペースで開催しますので、常設展の入館料(大人300円、高校・大学生200円、中学生以下無料)でご覧いただけます。

イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

大阪府大阪市東住吉区 大阪市立自然史博物館



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR