![]()
注目度:
0.03
|
■夏休み特別企画 “小中学生”を対象とした【即興演劇】体験講座 IN 福山市
●平成23年度 子どものコミュニケーション能力の育成に関する芸術表現体験 「広島県福山市・小中学生を対象とした文化芸術体験活動」 心を育てる“即興演劇体験” ~子どもの学び場‐MANA・VIVA!‐~夏休み開催のご案内! ◎夏休み期間中の“即興演劇”体験してみよう! ■福山市に住む(または、お近くの)小学生・中学生のみなさんへ 夏休みの思い出に“劇づくり”体験はいかがでしょうか? 誰でも楽しめる簡単なゲームを通じての演劇体験講座です! 歌が好き・ダンスが好き・スポーツが好き・・・ でも、ちょっと演じることにも興味があるかも♪ そんな方は、是非、遊びに来てくださいね☆ ◎担当講師:園尾 直哉 広島県福山市 即興塾 代表 インプロ・BINGO!!(備後)担当顧問 TOKYO UNIVERSAL ARTIST 臨時講師(演劇クラス) 【学校教育に関する事業】 ●鹿児島県志布志市の小学校 ●広島県廿日市市の中学校 など・・・。 総合的な学習の時間においてのインプロ(即興演劇)体験の授業を担当。 ※その他、全国各地で、コミュニケーションに関するインプロ・ゲームを用いた講座・ ワークショップを開催。 (子どものための文化芸術体験・子どもに関わる大人のためのコミュニケーション講座) ・平成23年度文科省児童生徒のコミュニケーション能力の育成に資する芸術表現体験 「時代を担う子どもの文化芸術体験事業」などに参加中 ◆保護者の方へ 即興演劇(インプロ)は、台本を使用せずにその場でお互いが感じ合ったことを、身体表現・感情表現を用いて、ストーリーを創り合うため、自己表現、傾聴、推察(相手を察する)、協力、受容(認め合う力)、自己肯定感など、子ども達のコミュニケーション能力の育成に非常に有効であり、この体験を通じて、お互いを認め合い、尊重し合い、自主性・協力性が十分に発揮できる子どもの育成を目指します。 【開催当日の日程】 ① 開場(午後1時~) ② 開始(午後1時30分) ③ 挨拶また説明 ④ ワークショップ「インプロで遊ぼう!~心を育てる“即興演劇体験”~」 (午後1時35分~) ⑤ 参加者による振り返り(午後4時40分) ⑥ 終了(午後5時) 【お申込みURL】http://ws.formzu.net/fgen/S60840376/ ■ 主催 ふくやま子どもの学び場 協力 即興塾 インプロ☆BINGO!! ◎子ども対象の体験学習においてのスタッフも募集中! NEW!! 学生の方・主婦の方・子どもと関わるご職業の方 ●経験・年齢・性別は、一切不問です!^^ ご興味を持っていただけたなら、お気軽にメッセージどうぞ♪ ■学生ボランティア募集中! また、様々なイベントやワークショップの現場でお手伝いしていただける学生ボランティアの方も募集しております! ●コミュニケーションや保育を学ぶ方には、刺激的な体験がいっぱいだと 思いますよ^^こちらも、お気軽にお問い合わせください♪
※掲載情報について |
|
|
掲示板を読み込み中です....