|
|
スケジュール
2011年7月6日(水)~10月3日(月) 09:30~17:00
終了しました
|
|
Webサイト
|
江戸時代最高峰の国産磁器鍋島焼、大化改新後に造営された日本最初の本格的宮殿、難波宮の白壁など、昨年の大阪市内の発掘で出土した考古資料300点あまりを一挙に展示。考古学ファン必見。
イベントを編集する»
コピーしてイベントを作成する»
※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。
「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。
|