横浜にぎわい座 夏祭り

横浜にぎわい座 夏祭り

注目度:注目度 0.020.02

スケジュール
2011816() 終了しました
場所・住所
横浜にぎわい座  神奈川県 横浜市中区 野毛町三丁目
Webサイト
横浜にぎわい座八月興行
夏の暑さも「笑い」で乗り切ろう!

大衆芸能専門館「横浜にぎわい座」がお届けする特別企画「横浜にぎわい座 夏祭り」。
爆笑間違いなしの「落語会」から、おもしろくてちょっとためになる講座や体験コーナー、縁日などイベント満載。お子さんから大人まで楽しめるお祭りです!

【日 程】 2011年8月16日(火)11:00〜17:00

【会 場】 横浜にぎわい座 全館

≪主なイベント≫

《観て楽しい「落語会」》
若手精鋭 東京四派そろい踏みの会

落語界の明日を担う「東京四派」の若手が集結するスペシャルな公演です。
抱腹絶倒間違いなしの「大喜利」コーナーもあり!

【時 間】 14:00開演(開場13:30)

【会 場】 芸能ホール

【出 演】 三遊亭遊雀、立川生志
       林家木久蔵、三遊亭兼好
       春風亭一之輔 ほか

【料 金】 3,000円(全席指定)

《知って楽しい》
おもしろ寄席講座

寄席の魅力と楽しみ方を、立川生志が特別講義!
楽しいレクチャーと落語がセットになったスペシャルタイムです。

【時 間】 11:30開演
【会 場】 芸能ホール
【講師・出演】 立川生志
【料 金】 500円 ※要事前申込み/対象:小学生以上

《体験して、触れて楽しい》
プロの「芸人」「職人」「画家」が講師に!

【紙切り】に、親子で挑戦!
一枚の紙とハサミから、チョチョイッとできる美しい切り絵!

【時 間】 12:30〜

【会 場】 小ホール

【講 師】 林家二楽

【料 金】 子どもと保護者ペアで1,000円
       ※要事前申込み。定員20組/対象:小学生以上。

寄席文字講座
寄席文字の魅力

かっこよくて縁起のよい「寄席文字」。筆を使って書いてみよう!

【時 間】 11:00〜、13:00〜、15:00〜

【会 場】 制作室

【講 師】 橘右楽、橘右雀、橘紅楽

【料 金】 500円 ※要事前申込み/対象:小学校高学年以上

<「中嶋修・横浜にぎわい座を描く」関連企画>
作者と一緒に描いてみよう
その気にさえなれば、誰でも描けるスケッチ淡彩。絵手紙気分で描いてみよう。

【時 間】 11:00〜12:00、13:00〜15:00

【会 場】 2階展示コーナー奥

【講 師】 中嶋修

【料 金】 無料 ※対象:小学生以上

《誰でも楽しい》
「大道芸」や「縁日」が祭りを盛り上げます!

大道芸
【時 間】 11:00ほか
【会 場】 1階エントランス
【料 金】 無料
【出 演】 ストレート松浦(ジャグリング)

「ふれあい縁日」
【時 間】 11:00〜17:00
【会 場】 地下2階ロビー
【料 金】 一部有料

同時開催
「中嶋修・横浜にぎわい座を描く〜2011 夏〜」

横浜にぎわい座を中心に、高座や町を題材にしたスケッチやタブロー(絵画)作品と、銅版画「横浜にぎわい座百景」前半50点を展示します。

【期 間】 2011年8月1日(月)〜8月29日(月) 10:00〜21:00
       ※8月17日(水)・18日(木)の施設点検日は休止

【会 場】 2階展示スペース

【作 家】 中嶋修

【料 金】 無料

【お問合せ】 横浜にぎわい座  TEL:045-231-2515

イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

神奈川県横浜市中区 横浜にぎわい座



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR