![]()
注目度:
0.17
|
市内の小学生と楽しむ神奈川フィルコンサート
横浜市教育委員会が市内小学校4 〜 6 年生・特別支援学級等を対象に、平成10 年度より行っているコンサート。 プロのオーケストラによる本格的な演奏を子供たちに体験してもらうため、毎年開催しています。 写真上:神奈川フィルハーモニー管弦楽団 左から 金 聖響 [指揮] ©Eisuke Miyoshi /伊藤 翔 [指揮] / 岡本 玲子 [オルガン] / 猿渡 友佳 [オルガン] 今年は保護者・関係者だけでなく市民の皆様にもお席を開放します。 クラシックの名曲の数々を、分かりやすい解説を交えてお手ごろな料金でお楽しみいただけます。 公演は休憩なしの約1時間。 座席は3階の4列目以降及びバルコニー席( 先着順自由席) で限定枚数のみ発券します。 【 日 時 】 9月27日(火) 9月28日(水) 9月29日(木) 9月30 日(金) 10月11日(火) 10月12日(水) 10月13日(木) 10月18日(火) 10月19日(水) 10月20日(木) 各日とも ①10:30 開演(10:00 開場) ②13:30 開演(13:00 開場) ※ 正面口からご入場ください。 【 会 場 】 横浜みなとみらいホール 大ホール 【 出 演 】 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 【 指 揮 】 金聖響(9/27 〜 30) 【指揮・司会】 伊藤翔(10/11 〜 20) 【 司 会 】 岩崎里衣(9/27〜30) 【 オルガン 】 岡本玲子(9/29 • 30 • 10/12 • 13 • 18) 猿渡友佳(9/27 • 28 • 10/11 • 19 • 20) 【 曲 目 】 R.シュトラウス 「ツァラトゥストゥラはかく語りき」より 冒頭 J.シュトラウスII世 ポルカ 「雷鳴と稲妻」 マスカーニ 「カヴァレリア・ルスティカーナ」 より 間奏曲 R.コルサコフ 交響組曲 「シェエラザード」より第1楽章 J.S.バッハ 小フーガ ト短調( オルガン独奏) ビゼー 「アルルの女」より ファランドール エルガー 行進曲 「威風堂々」第1番 ※ やむを得ぬ事情により、内容が変更になる場合がございます。 あらかじめご了承ください。 【 料 金 】 限定エリア自由席 1,000円 65歳以上・学生・障がい者手帳をお持ちの方 500円 (枚数限定) 【 お問合せ 】 横浜みなとみらいホールチケットセンター TEL:045-682-2000
※掲載情報について |
|
|
掲示板を読み込み中です....