![]()
注目度:
0.19
|
Imogen Cooper Piano Recital
世界を駆け巡る 女流大ピアニストの日本ツアーが、杉田劇場に初登場! 彼女の魅力は表現力の豊かさ。 ピアノの表面的な美しさだけではなく、音色の深さやその彩りまでも奏でる彼女の感性に、 世界中のクラシックファンが心を奪われています。 今回の来日で関東での公演は2会場のみ。お見逃しなく! ____________________________________________________________________ <プロフィール> ロンドン生まれ。12歳よりパリ国立音楽院でジャック・ファブリエ、イヴォンヌ・ルフェーブルに師事。 1984年、クルト・ザンデルリンク指揮ロサンジェルス・フィルハーモニック、サンフランシスコ交響楽団 などとの協演でアメリカデビュー。夏にはモーストリー・モーツァルト・フェスティヴァルでネヴィル・マリナーと共演。 1985年にはロンドンをはじめヨーロッパ各地でのシューベルト・チクルスで大成功をおさめた。 ハーディング指揮ロンドン響ツアー、ニューヨーク・フィル、ウィーン・フィル、コンセルトへボウ管、ケヴァントハウス管、 エッシェンバッハ指揮フィルハーモニア管、エルダー指揮ロンドン・フィルと共にBBCプロムス共演。 現代音楽での評価も高く、1996年ベルリン・フィルメンバーとの共演でブレット・ディーンの五重奏曲など多くの初演を行う。 歌曲伴奏でも評価が高く、ヴォルフガング・ホルツマイアーからは長年に渡り厚い信頼を寄せられている。 2007年大英帝国勲章CBE授与、2008年ロイヤル・フィルハーモニック協会からも賞を授与。 イギリスを代表する女流ピアニストとして活躍中。 ____________________________________________________________________ 【日時】2011年10月23日(日)15時開演 【会場】磯子区民文化センター 杉田劇場 【曲】シューベルト:3つの小品 D946、ベートーヴェン:ピアノソナタ第17番 ニ短調 Op.31-2《テンペスト》 ブラームス:主題と変奏 ニ短調、シューベルト:ピアノソナタ第19番 ハ短調 D958 【料金】一般:3,800、スマイルクラブ会員:3,000
※掲載情報について |
|
|
掲示板を読み込み中です....