![]()
注目度:
![]() |
福井の蔵元が自慢の酒を持ち寄り試飲会を行う「ふくい南青山291」恒例の大人気イベント「味わいの会」が、今年も9月23日(金・祝)・24日(土)の2日間開催される。今年は、23の蔵元から大吟醸クラスの日本酒合計30~40銘柄が集結。参加者には受け付けて渡されるお猪口をを持って自由に各蔵元の会場内のブースで試飲を楽める。
さらに、一本義(株式会社一本義久保本店)・華燭(豊酒造株式会社)・雲乃井(株式会社吉田金右衛門商店)・黒龍(黒龍酒造株式会社)・白駒(白駒酒造合資会社)・花垣(有限会社南部酒造場)・ 白龍(吉田酒造有限会社)・富久駒(久保田酒造合資会社)・梵(合資会社加藤吉平商店)・わかさ(株式会社わかさ富士)といった老舗10蔵元は、福井から担当者が来館、蔵元とじっくりお話しながら味わうことができる。 大人気企画なのでお申し込みはお早めに。 【イベント概要】 ■開催日時:9月23日(金・祝)<第一部>開場13:00 ~終了15:00 <第二部>開場16:00 ~終了18:00 9月24日(土) <第一部>開場11:00 ~終了13:00 <第二部>開場14:00 ~終了16:00 ■会 場:ふくい南青山291 2F 多目的ホール ■定 員:各回150名(申し込み先着。定員に達し次第締め切り) ■参 加 費 :2,000円(税込) ■会期中特典: ①会場で配布するアンケートにお答えいただいた方の中から抽選で20名様に、第5回酒の器展@金津創作の森でプロダクトデザイン賞を受賞した持ち歩ける磁器製のボトル・金丸敏彦作『SAKE BOTTLE』をプレゼント。 また、お答えいただいた方全員に『越前和紙セット』をプレゼントいたします。 ②「味わいの会」ご参加の方に限り、福井県内の伝統工芸品・食品・地酒を販売する1F店舗にてお買い上げ金額より10%割引いたします。 (※当日限り・一部除外品あり) ■申込先・方法:9月1日(木)から申込受付中。下記①・②のどちらかの方法。 ①ふくい南青山291 2F カウンターで前売り券を購入 ②ふくい南青山へ電話かメールで申し込み (TEL:03-5778-0291 mail:info@291ma.jp)
※掲載情報について この近くで行われる他のイベント |
|