講座「気象情報と防災」

講座「気象情報と防災」

注目度:注目度 0.010.01

スケジュール
2011911() 14:0015:30 終了しました
場所・住所
東京臨海広域防災公園 そなエリア東京  東京都 江東区 有明二丁目5
Webサイト
~「毎日の生活」から「いざと言う時」まで~
私たちの日々の行動や生活スタイルに大きな影響を与えるものに「天気予報」があります。信頼情報、的中率85%の予報がどうしてできるのでしょうか。
一方、日本は「災害列島」といわれています。災害から生命、財産を守るためには「防災情報」を上手に使い「地元の環境」を知ることが必要です。気象予報士・NHK気象キャスターの高田氏を招いて『気象予報と防災』講座を開催します。

○日時:2011年9月11日(日) 14:00~15:30
○参加費:無料
○定員:先着100名

○会場:東京臨海広域防災公園
防災体験学習施設「そなエリア東京」
     〒135-0063 東京都江東区有明3-8-35
     http://www.ktr.mlit.go.jp/showa/tokyorinkai/

○お問合せ先:東京臨海広域防災公園 管理センター
 TEL:03-3529-2180 info-bousai@seibu-la.co.jp

○アクセス:
りんかい線「国際展示場駅」より徒歩約4分。ゆりかもめ「有明駅」より徒歩約2分。※駐車場はございません。


講師プロフィール:高田 斉
昭和38年(財)日本気象協会入社。NHK仙台放送局で気象キャスターとなる。
昭和63年東京に転勤してからは、NHK総合テレビの気象キャスターとして、「気象情報」「首都圏ネットワーク」「ニュース7」「ニュース9」「ニュース10」などの番組で一貫して気象解説を担当。落ち着いたわかりやすい解説で長くNHK気象解説の中心的な役割を担った。平成22年度4月からラジオ深夜便「くらしの中のことば」を担当。著書に「日本と世界のお天気おもしろ雑学」「気象ハンドブック」
イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

東京都江東区 東京臨海広域防災公園 そなエリア東京



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR