![]()
注目度:
![]() |
伝統ある茶文化や、お茶の文化を育んできた江戸・東京の文化を知ってもらうため、江戸東京たてもの園(10/1・2)、浜離宮恩賜庭園(10/22・23)の2ヶ所で大規模な茶会を開催!普段、茶道に馴染みのない方や、海外から観光で訪れた方など、誰でも気軽に日本の伝統文化「茶の湯」を楽しんでいただくため、基本的なお茶の作法が分かるよう工夫を凝らした茶会です。伝統文化に触れながら、東京の秋の一日をお過ごしください。
※茶席参加の方は別途料金あり。事前申込みが必要となります。 詳細はHPをご確認ください。 ※満席の場合はご参加いただけない場合があります。 <茶席> 場所:松の御茶屋、中島の御茶屋 定員:松の御茶屋 1回につき15名程度 ※中学生以上が対象 中島の御茶屋 1回につき35名程度 金額:松の御茶屋 1,000円、中島の御茶屋 700円 ※事前申込制 <野点(3席)> 場所:中の橋袂 定員:1回につき30名程度 金額:300円※当日、野点券取扱所にて販売 <茶道はじめて体験(2人1組)> 場所:花木園 定員:1回につき40名程度 金額:1人300円※当日、茶席券取扱所にて販売 <イングリッシュ野点> 場所:中の橋袂 定員:1回につき30名程度 金額:300円※当日、野点券取扱所にて販売 <高校生野点> 場所:中の橋袂 定員:1回につき30名程度 金額:200円※当日、野点券取扱所にて販売
※掲載情報について |
|