シンポジウム 「フォーサイス・ダンス・スタディ・エクスチェンジ」

シンポジウム 「フォーサイス・ダンス・スタディ・エクスチェンジ」

注目度:注目度 0.140.14

スケジュール
201233() 終了しました
場所・住所
山口情報芸術センター  山口県 山口市 中園町
Webサイト
メディアテクノロジーが拓く、ダンス表現の創造性
フォーサイスの身体表現から派生した、研究成果と技術開発を交換する

YCAMでは、ダンサー、安藤洋子(ザ・フォーサイス・カンパニー)との共同制作として発表する新作「Reacting Space for Dividual Behavior」について、その開発内容の更なる可能性と発展性を検証します。
ここでは、振付家、ウィリアム・フォーサイスの身体表現のメソッドから派生した、YCAMとオハイオ大学(アメリカ)の2つの研究事例を参照し、相互交流をおこなうことで、ダンスとテクノロジーにおける研究開発とその応用領域の拡張を目指します。2012年3月には、フォーサイスとともに、振付の構造をデータ化し、様々なビジュアルモードで可視化するシステム「フォーサイス・モジュール」を共同開発した、オハイオ大学の研究チームを招聘。YCAMと安藤洋子との共同研究、そしてオハイオ大学における研究を紹介する公開シンポジウムを開催します。メディアテクノロジーを応用し、ダンスを新たな表現としてアウトプットする国際的な2つの試みをご紹介します。
イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

山口県山口市 山口情報芸術センター



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR