![]()
注目度:
0.26
|
戦後の旗手、大野一雄、岡本太郎、澁澤龍彦、土方 巽、三島由紀夫を、画家・篠﨑 崇と写真家・細江英公の手により表象した作品と、9人の現代作家の科学を視野に入れた制作を展示する岡本太郎生誕百年記念展 「芸術と科学の婚姻 虚舟」展開催。
■期間:10/15(土)~2012/1/9(月・祝)まで開催! ※展示替のため9/27(火)、28(水)は臨時休館 ※10/15(土)~2012/1/9(月)は企画展料金になります。 ※9/29(木)~10/14(金)は常設展示のみ(一般500円 高校・大学生・65歳以上300円 中学生以下無料) ■開館時間:9:30~17:00(入館 16:30まで) ■企画展料金:一般 900円、高校・大学生・65歳以上 700円、中学生以下 無料(本料金で常設展も見られます) ■休館日は月曜日(祝日の場合は開館 祝日の翌日(10/11)は休館)です。 ■お問い合わせ:川崎市岡本太郎美術館 TEL:044-900-9898 http://www.taromuseum.jp
※掲載情報について |
掲示板を読み込み中です....