![]()
注目度:
0.18
|
来る、10月16日(日)。淀川河川公園にて行われる
「第10回よどがわ河川敷フェスティバル」 【タイトル】第10回よどがわ河川敷フェスティバル 【日時】10月16日(日) 11:00~15:00 【場所】淀川河川公園 西中島地区 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島地先 【アクセス】 大阪市営地下鉄御堂筋線 西中島南方駅 阪急電車 南方駅 徒歩7分 【料金】入場無料(一部参加費有料) 【内容】 淀川区内には、十三干潟やヨシ原など貴重な自然環境が残されており、 野鳥や水生生物などが集まる都会の中の「自然の宝庫」となっています。 淀川の良さを再発見し、川を通じて自分たちの住むまちへの愛着を高め、 まちづくりを推進していこうという趣旨のもと開催するもので、今年で第10回の開催を迎えます。 記念すべき第10回目のフェスティバルは、これまでよりも規模を拡大して開催いたします。 ぜひ足を運んでいただき、楽しさいっぱいの淀川の魅力を体感してください! ■移動式プラネタリウムがやってくる!■ヨシ舟・E(eco)ボートの乗船体験 ■らくがきアート■ダンボールでコロコロ■ステージライブ ・バリアフリー体験・フリーマーケット・ゴミアート ・世界の料理・自然工作・昔遊び 他にももりだくさんにあります。 「A-yan!! 関西をアートで盛り上げるNPO」は・・・、 【タイトル】「図工海賊ヂャック・スワローとつくってあそぼうショー」 【日時】14:30~15:00 【内容】図工海賊ヂャック・スワローが子ども達と図工で遊びます。 イベントのフィナーレでは「マイムマイム」を予定。 【HP】http://www.city.osaka.lg.jp/yodogawa/page/0000139918.html 【主催】淀川フォーラム実行委員会・淀川区役所 【お問い合わせ】 ○淀川フォーラム実行委員会《事務局:淀川区役所 市民協働課(市民協働グループ)》 ○電話 06-6308-9406 ○ファックス 06-6885-0535 ○住所 〒532-8501 大阪市淀川区十三東2丁目3番3号(淀川区役所4階)
※掲載情報について |
掲示板を読み込み中です....