![]()
注目度:
0.27
|
宝塚映画祭実行委員会は、2011年11月5日~11日、宝塚市内唯一の映画館シネ・ピピア におきまして【第12回宝塚映画祭】を開催します。同映画祭は、かつて国内最高級の屋 内映画スタジオがあった《映画の都・タカラヅカ》の文脈を軸に、香り高い映像文化を再 び発信していくことを目的とした市民による映画祭です。今年のテーマはズバリ「ぜ~ん ぶ、タカラヅカ!」。宝塚が生んだあの名作上映、往年の撮影所スタッフ大集合のシンポ ジウム、さらには宝塚在住の音楽家やアーティストによるアフタートークサロンまで、文 字通り「ぜ~んぶ、タカラヅカ!」でおおくりします。
主 催:宝塚映画祭実行委員会 共 催:宝塚市、宝塚市文化振興財団 《主なゲスト一覧》 植田紳爾(演出家)、大森一樹(映画監督)、梶山弘子(スクリプター)、菊野満利(美術)、須山公美 子(シャンソン歌手)、高野昭二さん(映画監督)、田辺晧一(撮影監督)、辻井康一(映画監督)、林勇 気(映像作家)、三島ゆり子(女優)、村上知彦(漫画研究家)、ヤベミルク(音楽家)ほか ●上映作品は「ぜん~ぶ、タカラヅカ!」 ・『鞍馬天狗 御用盗異変』1956年/監督:並木鏡太郎/出演:嵐寛寿郎、扇千景 ・『美貌の都』1957年/監督:松林宗恵/出演:司葉子、淡路恵子、宝田明 ・『お父さんはお人好し 家に五男七女あり』1958年/監督:青柳信雄・出演:花菱アチャコ、浪花千栄子 ・『愛情不動』1959年/監督:佐伯幸三/出演:鶴田浩二、香川京子 ・『飛びっちょ勘太郎』1959年/監督:久松静児/出演:森繁久弥、淡路恵子 ・『嵐を呼ぶ楽団』1960年/監督:井上梅次/出演:宝田明、雪村いづみ、高島忠夫 ・『雲の上団五郎一座』1962年 原作:菊田一夫/監督:青柳信雄/出演:フランキー堺、榎本健一 ・『独立機関銃未だ射撃中』1963年/監督:谷口千吉/出演:三橋達也、夏木陽介、佐藤充 ・『丼池』1963年/監督:久松静児/出演:司葉子、三益愛子 ・『僕はボデイガード』1964年/監督:久松静児/出演:渥美清、浜美枝、有島一郎 ●特別イベントも「ぜん~ぶ、タカラヅカ!」 ・【オープニング】「ベルばら」を産んだ名演出家・植田紳爾氏『美貌の都』トークで幕開け! ・【上映&トーク】宝塚ファミリーランド閉園から生まれた大森一樹監督最新作上映&トーク! ・【シンポジウム】往年の宝塚映画スタッフ大集合で「宝塚映画とは何か」を熱く語るシンポ! ・【新進監督作品上映】宝塚から羽ばたく才能。公募で集まった珠玉の新進監督作品一挙上映! ・【トークサロン】宝塚在住の音楽家やアーティストとともに映画を語る夕べ!
※掲載情報について |
|
|
掲示板を読み込み中です....