陰陽ヨガ11月29日(火) 20:00~21:15|M's shala(エムズ・シャラ) - yoga & pilates studio

陰陽ヨガ11月29日(火) 20:00~21:15|M's shala(エムズ・シャラ) - yoga & pila...

注目度:注目度 0.190.19

スケジュール
20111026() 終了しました
Webサイト
OTOE先生は先日VIctor Chng陰ヨガティーチャートレーニングを修了しパワーアップしましたよ!!

◆陰陽ヨガとは?◆

陰陽とは中国の思想からきています。 世の中のあらゆる物は陰陽にわけられます。 天と地、太陽と月、男性と女性、上下…など。 天と地でいうなら天は陽、地は陰です。 上を見れば天、下を見れば地、私達人間は天と地の真ん中にいることでバランスをとっています。

ヨガの目的もバランスをとることです。 そのために陰ヨガと陽ヨガ、両方のヨガを行なっていきます。


◆陰陽ヨガクラス◆

陽ヨガとは普段皆さんが行なっているような、ポーズのキープ時間は3~5呼吸、ポーズを繰り返し行なうヨガです。 陽ヨガをすることで筋肉や関節は強くなっていきます。 対し陰ヨガとはポーズのキープ時間は3~5分で、筋肉を完全にリラックスして行なうヨガです。 長くポーズを行なうことで体の奥深くの関節の周りにある結合組織を伸ばし、体の柔軟性を高めていきます。

この「筋肉を完全にリラックスする」のがポイントです。陽ヨガでは筋肉を収縮するので筋肉は強くなりますが、体の中にスペースがなくなり体は固くなります。 でも「筋肉を完全にリラックスする」と筋肉は骨から離れ、体の中にスペースができて体は柔らかくなります。

そしてもう一つの陰ヨガのポイントは、筋肉がリラックスすることで、呼吸がゆっくりになると副交感神経が働いて それまで忙しかったマインドがどんどんと穏やかになっていくということです。

だからと言って陰ヨガばかりやったら、体の中にスペースができすぎて関節は不安定になり
立ちポーズなどが難しく感じられるようになってしまいます。

なので私達のプラクティスは陰と陽、両方するべきなのです。 まずは自分の体を知って、体を強くしたい人や、いつもぼーっとしてしまうような人は陽ヨガを多く、 一方、体を柔らかくしたい人やマインドが忙しい方は陰ヨガをたくさん練習するようにしましょう。

◆陰陽ヨガ詳細◆
日時:11月29日(火)20:00~21:15
講師:OTOE先生
参加人数:14名
料金:2,500円
※チケットとパスをお持ちのお客様は追加料金は発生いたしません。

<OTOE先生保有資格>
・全米ヨガアライアンス200時間ハタヨガティーチャ―トレーニング修了(ロス「Yoga Shakti」にて)
・全米ヨガアライアンス200時間アカンダヨガティーチャ―トレーニング修了(インド「ANAND PRAKASH」にて)
・VIctor Chng陰ヨガティーチャートレーニング修了
・Sarah Powers陰陽ヨガティーチャートレーニング修了
・YOGA.ED公認キッズヨガインストラクター
・クシマクロビオティックアカデミーAdvancedコース修了
・Nirmal Yogaティーチャートレーニングコース受講中
イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR